無垢の木の実力 vol.1 -wood power-
2016/04/04
無垢の木の持つ力を実証するため
数種類の実験を行いました。
そこから見える「無垢の木の実力」をレポートします。
※まず下の写真をご覧ください。
これは、素材の違う箱に果物を数種類入れ、
ラップをして数週間放置したものです。
左側は無垢(もみ)で作った箱。
右側は合板で作った箱。
結果は一目瞭然です!
無垢の木の箱のほうは、バナナ、ニンジンに白カビは発生したものの、
リンゴ、ミカンは今にも食べれそうなほどの状態を保っています。
次に、合板の箱のほうは、いずれも手の付けれない状態に腐朽してしまいました。
これは、無垢の木が内部の野菜や果物から放出される水蒸気等を
吸収した結果です。
"無垢の木は呼吸する"と言われていますが、
正にそれを裏付ける結果となりました。
私たちは、無垢の木の家づくりを推奨しています。
それは構造材にとどまらず、
仕上げ材として内装に使用することが大切であることも、
この実験を通して実感しました。
人が毎日を生活する空間を合板で囲んでしまったら・・・
恐ろしい結果につながりますね。
小さな子ども良い空気の中健康に暮らす・・・
無垢の木の家ならそれが実現します。
無垢の木の家に住んでください。
代表取締役 三木 勝彦